Zen2とかの話 一般向けCPUがついに2桁コアに -Computex2019 AMD基調講演-

7nm Zen2 Ryzen 3000シリーズ

発売モデル

ぜーんぶ07/07のななの日に発売決定。まあ日本時間は07/08(月)だろうけど…

CoreThreadBase ClockMax Boost ClockL2 CacheL3 CacheBundled CPU CoolerTBPMSRP日本円予想
Ryzen 9 3900X12243.8GHz4.6512KB * 12 (6MB)32MB * 2 (64MB)Wraith Prism with RGB LED105W$49959,800 + 税
Ryzen 7 3800X8163.9GHz4.5512KB * 8 (4MB)32MB * 1Wraith Prism with RGB LED105W$39946,800 + 税
Ryzen 7 3700X8163.6GHz4.4512KB * 8 (4MB)32MB * 1Wraith Prism with RGB LED65W$32938,800 + 税
Ryzen 5 3600X6123.8GHz4.4512KB * 6 (3MB)32MB * 1Wraith Spire95W$24929,800 + 税
Ryzen 5 36006123.6GHz4.2512KB * 6 (3MB)32MB * 1Wraith Stealth65W$19923,800 + 税

全モデルにCPUクーラーが付属。ありがたい。
12コアの3900XはCCXが2つなのでキャッシュが増加。ゲーミングだとCCX跨ぎがマイナスになりそうだが、それ以上にキャッシュが効きそう?
基調講演ではなかったけど、3600(X)も出るらしい。お安い。
多分6コア未満のモデルはCPUとしては出さないような気がする…
(未満モデルはAPUに統合の雰囲気)

(TBPについて)

性能

ついにシングルでIntelを負かした。まあ7nmで先行したから当たり前といえば当たり前だが…

Zen+対CoffeeLakeのIPC差は3%ほど。
CoffeeLakeの最大シングルコア周波数は5.0GHz
Zen2の最大シングルコア周波数は4.6GHz
Zen2はZen+よりIPCが15%アップ
つまり、

Coffee Lake 103 * 5.0 = 515
Zen2 115 * 4.6 = 529

Zen2 のほうが約2.7%ほど勝っており、講演でアピールされた内容(+3%)とほぼほぼ一致する。 (ただし、AMDの言っている"Zen"が第1世代を表すのであれば間違いになる)

The new “Zen 2” core widely outperforms the historical generational performance improvement industry trend, up to 15% estimated instructions per clock (IPC)2 uplift over the predecessor “Zen” architecture.

価格

3900XはRyzen 7 1800XとMSRPが同じなので、今回も同じぐらいになると予想。
1800Xの発売当初の値段は59800+税
まあ3700Xか3900Xかねぇ… 3800Xは昔で言う1700Xみたいな感じになりそう。
(TDPとMSRPからみても 3700X -> 1700, 3800X -> 1700X, 3900X -> 1800Xな感じ)

X570チップセットM/B

GIGABYTEの最上位GIGABYTE X570 AORUS XTREME以外はすべてチップセットに冷却ファンつき。まあGIGAもVRAMヒートシンクとヒートパイプで繋いでるけど。
発熱やばいんだろうか。

ラインナップは各社最上位からそこそこ。

X570 Taichi狙ってるけど、多分3.5万円ぐらいだろうか。 (Z390 Taichiが当初3.6万、X470が当初3.2万)

メモリクロックはネイティブ3200に対応しただけあって、OCが4400+とかになってきた(X470だと3466+とか) せっかくだし4000オーバー狙ってみたいなぁ

なお、X570は第1世代Ryzen(1800X,1700X,1700...)をサポートしない。
理由はROM不足。

Radeon RX5000シリーズ

単純に6XXかと思ったが、桁が増えた…
アーキテクチャも変わっている。
”リアルタイムグラフィックスに特化したGPUコアアーキテクチャ”らしい…

RX5700がとりあえず7月に出るらしいが、詳細はE3らしい。
発売日はどうだろうか。07/07で合わせてくるのがインパクトあるが、なかなか難しいんじゃないかなと思っている。(予想は07/21)

性能はRX5700がRTX2070弱、Vega64ぐらいかな?
基調講演では”Strange Brigade”でRTX2070と比較デモしていましたがこれめっちゃAMD GPUが強いんですよね…
100FPSちょいらしい。


guru3d


とりあえず、3900X+X570Taichi+高クロックメモリを買う予定。

意外と今全AMD構成で組むのはありかもしれないという話題

リファレンス

Zen2(Naviも?)発表が間近に迫り、半導体の値段が大崩れしている今なら 第2世代Ryzen+RXシリーズ で組むのが割といけるのではというお話。

価格(税込)
CPURyzen 5 2600X¥20,953
M/BAsrock B450 Steel Legend¥11,298
MemoryCorsair CMK16GX4M2A2666C16 (8GB×2)¥9,771
GPUMSI Radeon RX 570 ARMOR 8G¥15,203
SSDcrucial MX500 CT500MX500SSD1/JP (500GB)¥7,322
電源玄人志向KRPW-BK650W/85+¥5,481
ケースThermaltakeVersa H26 Black¥4,163
OSWindows 10 Home¥14,956
¥89,147

構成リンク

2600X + RX 570でどれくらいかというと

  • 3DMark FIRE STRIKE が約11,000 (2600X+1050Tiで約8,000)
  • The Division 2 中画質で60FPS

その他AAA級タイトルもそこそこ遊べる構成がOS込9万円ほどで組める。
BTOで2600X + 16GB RAM + RX570 + SSD 500GB 以上を満たす構成で税込9万円は存在しない。

更に、RX 570(及び2600X)を買うともれなくWorld War ZThe Division 2 Gold Edition がついてくるらしいので、お得。

AMD Rewards ※2019年6月8日(土) 23:59 PMまで