MSI電源における「ATX 3.0 Ready」と「ATX 3.0 Compatible」の違い

結論から

「ATX 3.0 Ready」と「ATX 3.0 Compatible」はどちらも「一般的には」ATX3.0電源。
厳密性の違い。
ぶっちゃけどっち選んでもいいけど、気にする人は「ATX 3.0 Ready」を選ぶんじゃないかな。


下記はMSIの解説ページにある各記述の違いの表。
https://jp.msi.com/Landing/first-power-supply-unit-for-atx-3-pcie-5

MEG POWER SUPPLY(ATX 3.0 Ready)MPG POWER SUPPLY(ATX 3.0 Compatible)
2x Total Power Excursion
3x GPU Power Excursion
PCIe 5.0 ready
T0
T1
T2
T3
T4
T580 % load
T6

違うのは一箇所だけで、「T5」の部分。
T5は「AC loss to PWR_​OK hold-up time」の基準。
詳しくは↓
https://edc.intel.com/content/www/us/en/design/ipla/software-development-platforms/client/platforms/alder-lake-desktop/atx-version-3-0-multi-rail-desktop-platform-power-supply-design-guide/2.01/timing-housekeeping-and-control-required/

電源負荷が80%を超えると基準を満たさなくなるので「厳密に言えば」ATX3.0電源ではない。
が、この部分に完全に準拠していなくてもATX3.0対応を謳う場合がほとんどなので「一般的には」ATX3.0電源といえる。

なので、「ATX 3.0 Ready」と「ATX 3.0 Compatible」ぶっちゃけどちらでも良いことになる。他メーカーでは同一視する区別なわけだし。
わざわざ分けてるMSIが律儀というかなんというか…
クッソ厳密にATX 3.0に準拠してる電源がほしいなら「ATX 3.0 Ready」の方を選ぶとか、各種テスト結果を参照する必要がある。

今コスパがいいVR向けPCを作るならどんな構成にするか in JAPAN

2023-04-15 SSDと電源見直し


タイトル通りな相談を受けてたんですが、せっかくなので記事にしてみるテスト。
各パーツに関して「今日本で買うならどういう選択肢が取れるか」をベースに書いていこうと思う。

なお「一番いいのを頼む」に関しては下記の記事と概ね同意見なので、こちらを参照したほうが早いです。(英語)
The Current Best PC For VRChat

CPU

安さを取るなら5800X3D、先を見るなら7800X3Dかなぁ…という感じ。
5800X3Dに関しては、なんと新年発売の「AMDドリームパック2023 R7 5800X3D」が現在も在庫が残っている状況。

https://www.e-trend.co.jp/items/1248366
https://joshinweb.jp/peripheral/22814/4537694320313.html
https://www.e-zoa.com/ITEM/ITM0015819151

値段的には各パーツバラ売りと比べて1万円安ぐらい。

マザーボード(≒ソケット規格)のライフタイムを考えると7800X3Dになる。
Intelが次でソケット変わらなければそっちを勧めるんだけどなぁ…
AMDの場合、現行の規格が2025年まで続くことが確定してるので、5800X3Dのように規格の終わり際のコスパ良い製品に乗り換えることができそう。

CPUクーラー

DeepCool AK400で十分でしょう。
値段的にも性能的にも、あまりこれ以外を選ぶ必要はないと思われる。
簡易水冷がどうしてもほしいなら話は別だが、オススメはしないので製品までは触れない。

マザーボード

5800X3Dなら上記パックのMSI MAG B550 TOMAHAWKか、バラで買うならTUF GAMING B550M-PLUSあたり。 ASUSのマザボがM-ATXとATXで結構値段差あるので、SSD多く刺さないとか拡張性を狭められるならいい選択肢になる。
逆にM.2 SSD多く刺したり周辺機器多めの環境ならATXマザーボードが無難。

7800X3DならTUF GAMING A620M-PLUSMAG B650 TOMAHAWK WIFI(またTUFとTOMAHAWKかい)
正直最近のマザーボードは高すぎるので、値段帯で選ばざるをえない。 2万のTUFか3万のTOMAHAWKになると思う。
「7800X3Dで行けるところまで行く」って言う人にはA620のマザーボードをオススメ。
将来を見据えたいならB650以上を検討したほうがいいと思う。

メモリ

5800X3Dなら上記パックのDDR4 3200MHz 32GB(16GBx2)及び同等品でOK。特に言うことなし。バラで買うならネイティブ3200MHzのメモリで。

7800X3Dなら、安いDDR5 4800MHzメモリで十分だと思う。
共通して言えるのは、値段の割に性能差感じにくいので潔くケチっていこう。

グラフィックボード

段階としては RTX 3060 12GB -> RTX 4070(3080) -> RTX4090の順に快適さと値段を上げる感じ。
4090に関しては「一番いいのを頼む」なのでおいておくとして、コスパが良いのはRTX 3060 (12GB)
VRAMが12GBあるのでしばらくはVRゲーをする分には安泰。
RTX 3060にはVRAM容量違いのRTX 3060 (8GB)が存在するが、こちらはスペックも一回り落ちているのでこちらを選ばないようにしよう。注意。

純粋にスペックをあげたいのであればRTX 4070(もしくはRTX 3080)
まず間違いなく不自由はしないと思う。

AAAクラスの別ゲーをやる場合は話が違ってくる。
VRAM16GB時代に突入しつつあるので、RTX 3060 12GB / RTX 4070 ではなく Radeon RX 7900 XT をオススメ。
VRAM20GBあるので、より安心。
VRゲーとの相性には十分注意しよう。なんだかんだGeForceに最適化されてる場合がほとんどなので…

SSD (記憶ストレージ系)

とりあえずSamsungWESTERN DIGITAL(SunDisk)crucialSK HynixKioxiaの1TBでいいんじゃないですかね。
あまりこだわるようなところではなく、上記メーカーの値段で決めちゃっていい気がする。
定番なのはWD Blue SN570Samsung 970 EVO PlusKIOXIA EXCERIA PLUS G2SK Hynix Gold P31あたり?

電源

RM850x 2021が入手性も含め現状鉄板だと思う。
安さならXPG CORE REACTORが5,000円安でいい…らしい。
将来性を見て1000Wクラスが欲しいならNZXT C1000。 裏技もあり。

ケース

正直好み。
安さを取るならマザーボードをMicro-ATXにしてThermaltake Versa H17、ATXマザーボードならThermaltake Versa H26
スタイル重視ならFractal DesignNZXTあたりのメーカーになりそう。個人的にはCOOLER MASTERも捨てがたい。

構成

というわけで、構成はこんな感じ。
CPU違いで2パターン。
OS入れるならこれに+1.6万ってところかと。

5800X3D (カッコ内はバラで買った場合)

TypeItemPrice
CPUAMD Ryzen 7 5800X3D 3.4 GHz 8-Core Processor¥69,800 (¥45,000)
CPU CoolerDeepcool AK400 66.47 CFM CPU Cooler¥2,970
MotherboardMSI MAG B550 TOMAHAWK ATX AM4 Motherboard(¥25,258)
MemoryPNY MD32GK2D4320016-TB (2 x 16 GB) DDR4-3200 Memory(¥9,379)
StorageWestern Digital Blue SN570 1 TB M.2-2280 PCIe 3.0 X4 NVME Solid State Drive¥8,442
Video CardMSI GeForce RTX 3060 Ventus 2X 12G GeForce RTX 3060 12GB 12 GB Video Card¥49,799
CaseThermaltake Versa H26 ATX Mid Tower Case¥6,780
Power SupplyADATA XPG CORE Reactor 850 850 W 80+ Gold Certified Fully Modular ATX Power Supply¥14,810
Total¥152,601 (¥162,438)

7800X3D

TypeItemPrice
CPUAMD Ryzen 7 7800X3D 4.2 GHz 8-Core Processor¥71,795
CPU CoolerDeepcool AK400 66.47 CFM CPU Cooler¥2,970
MotherboardAsus TUF GAMING A620M-PLUS Micro ATX AM5 Motherboard¥22,000ぐらい?
MemoryCrucial CT2K16G48C40U5 32 GB (2 x 16 GB) DDR5-4800 CL40 Memory¥13,280
StorageWestern Digital Blue SN570 1 TB M.2-2280 PCIe 3.0 X4 NVME Solid State Drive¥8,442
Video CardMSI GeForce RTX 3060 Ventus 2X 12G GeForce RTX 3060 12GB 12 GB Video Card¥49,799
CaseThermaltake Versa H17 MicroATX Mini Tower Case¥4,680
Power SupplyADATA XPG CORE Reactor 850 850 W 80+ Gold Certified Fully Modular ATX Power Supply¥14,810
Total¥187,776

やっぱ15~20万は見ないときついよねぇ…
パーツ使い回せるならするに越したことはない。
あくまでテンプレ。ここから更に好みを追求して、どうぞ。

Deskmeet B660 にRX6600XTを突っ込む

12600Kを入れたままコールドスリープ状態だったDeskmeetくん。
ハードオフでRX6600XTが27500円で売っていたので見事ミドルなゲーミングPCに進化しました。

※12600は85W運用なのでスコアが若干低い

購入したのは玄人志向RD-RX6600XT-E8GB/DF。
中身は PowerColor Fighter RX 6600 XTですね。たぶん。

全長が200mm丁度で、DeskMeetの制限ピッタリです。(≦200mm)
入れるときはPCI-Eブラケット側から斜めに入れる感じで。

全体構成はこんな感じになりました。

CaseDeskMeet B660
M/BB660-ITX Custom
CPUIntel i5-12600K
CPU CoolerNH-L9i-17xx + be quiet! PURE WINGS 2 92mm
GPURD-RX6600XT-E8GB/DF
MEMCT2K16G4DFRA32A (DDR4-3200 16GB * 2)
SSDPLEXTOR M8Pe PX-512M8PeG (M.2 Type2280 512GB)
PSUGPT500S-A Custom (CWT 500W)